Light Box系メモ
写真などのギャラリーページを構築する際に便利なLight Box系スクリプトのメモ。 以下資料 Lightboxスクリプトいろいろ http://www.designwalker.com/2008/01/lightbox […]
Windows Vista がインストールされた ThinkPad(というかLenovo)
自分で使っていたわけじゃないので、そんなに気にしていなかったんだけど、どうもえらいフォントが汚いなあと。 ちょっと調べてみた。 ・・・ClearTypeがOFFやんけ!!!そりゃ、メイリオのアンチエイリアス効かないよ・・ […]
小型USB無線アダプタ
PLANEX GW-USMicroN http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usmicron/ 最新の無線LANの規格であるIEEE802.11nに対応する、USB接続の […]
Social IME
Social IME ~ みんなで育てる日本語入力 ~ http://www.social-ime.com/ 正直MS IMEより頭いいと思う・・・。 漢字変換の辞書ファイルを、インターネット上の共有辞書とし、漢字変換を […]
Windows XP or Vistaの時計修正
1週間位の利用で10秒程度ずれてしまう、Windowsの内部時計ですが、補正タイミングが1週間に1回に通常は設定されているので、これを1時間とか1日1回に変更する方法です。 ファイルを指定して実行などから、regedit […]
Mac Book と Mac Book Pro と Mac Book Air と
昨日深夜に発表された、Appleのノートパソコン3種類。とりあえず言えるのは、予想されていた格安機はありませんでした。Mac Bookの筐体がアルミニウムになりました。GPUが強化されました。ちょっぴり薄くなりました。ト […]
Movable Typeの動作環境
はい。見事にはまりました。普通に動作環境満たしていたはずなので、DBから出力している文字列がすべて文字化けしてしまったので、DBの文字コードがDBとのやり取りする部分の文字コードがずれていたか?って3時間ぐらい悩んで、イ […]
カテゴリー並び替え – Movable Type
The blog of H.Fujimoto カテゴリーとフォルダを並べ替えるプラグイン(MT4以降用) http://www.h-fj.com/blog/archives/2007/08/28-114447.php 以 […]
なぜMovable Type を諦めたのか?
自分なりの今回の理由です。 会社などで、HPをCMSっぽく使いたい、ブログを立ち上げたいというのであれば、どちらかというとMovable Type(以下MT)を勧めます。 個人ベースなら、WordPress(以下WP)の […]