WP_Queryを使用してWP-PageNaviでページナビを表示
WordPressの固定ページで、WP_Queryをして投稿の一覧をカスタム化したのを表示したりするときに、ページナビにWP-PageNaviをそのまま書いたら、まあ予想通り動作しなかったので、どうやって設定するのかな? […]
WordPressマルチサイトの仕様にはまった件
つまりどういうことかというと、WordPressのマルチサイトでの、特権管理者以外だとブロックタグに設定したidが消える現象にぶち当たったのです。 これが厄介だったのは、特権管理者(admin)だと発生せず、管理者や編集 […]
WordPressにWP Super cache入れてみた。
とりあえず今日の結果。
WordPressのApache Benchの結果に泣いた
仕事で作っているサイトが共有サーバー上で運用する関係で、ある程度レスポンスよくしてあげたいなあということで、実際どれくらいの処理能力あるのか、Apache Bench走らせる手前に、自分のサーバーで走らせたら、あまりにも […]
DB Cache Reloaded Fixではまってみた
一応いろいろ検証用で、アクセスが全くないこのサイトに、WordPressの高速化プラグインのDB Cache Reloaded Fix をインストールしてみたら、見事にはまったのでその解決まで簡単に書いてみる。 導入 h […]
BeckyのSPAMフィルタ
昔はBkASPilプラグインを使用していたけど、開発者の方が病気になられたと言うことで、開発がほぼ中止となり、その後に使用していたのがシーラカンスソフトの深海魚フィルタ。 ただこれも、開発費の増大などからシェアウェア化し […]
FireFox Plugin
FireGestureshttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6366 Firefox 3βに対応しているので便利そう。